江戸の玄関口だった板橋宿
東京板橋にブリューパブ&カフェ・テイスィングルーム・ワインバーを併設した、お酒に特化した宿泊施設。
江戸時代、旅人は長旅の疲れをいやす「宿場(Shukuba)」を求め板橋宿に・・・
そこでは、美味しいお酒と共に、新しい発見と出会いが、かけがえのない旅の思い出に・・・
私たちは、そんな素敵な思い出を分かち合う場所を
お酒を象徴する「樽(Cask)」と、人が集まる「場所(Village)」との思いを込めて
東京の板橋に「宿場」を提供します。
江戸の玄関口だった板橋宿
東京板橋にブリューパブ&カフェ・テイスィングルーム・ワインバーを併設した、お酒特化宿泊施。
江戸時代、旅人は長旅の疲れをいやす「宿場(Shukuba)」を求め板橋宿に・・・
そこでは、美味しいお酒と共に、新しい発見と出会いが、かけがえのない旅の思い出に・・・
私たちは、そんな素敵な思い出を分かち合う場所を
お酒を象徴する「樽(Cask)」と、人が集まる「場所(Village)」との思いを込めて
東京の板橋に「宿場」を提供します。
Information
お知らせ

スコットランド
セントアンドリュース・ウィーク
2017/11/27(月)~12/3(日)
この日を中心に、11月27日から12月3日までの1週間をスコットランドにちなんだ、お酒や料理、文化などの商品やコンテンツなどを紹介するイベントを、各地の参加協力の企業や飲食店で開催します。
開場:M’s Tasting Room
Shop Guide
店舗

テイスティングショップ
M’s Tasting Room
エムズ テイスティング ルーム
ウイスキーアドバイザー吉村宗之と「 saketry (サケトライ )」がコラボレーション。リカーショップ「M’s Tasting Room」
購入前に試飲ができることでおなじみの、お酒のネットショップsaketryの実店舗です。ビギナーからベテランまで、幅広い層にご満足頂ける品揃えが自慢。ネットでは買えない、現品限りのレア物は早い物勝ち!商品についての疑問等があれば、何でも吉村宗之にお尋ね下さい。
またウイスキー以外にも、よく冷えたクラフトビールやワイン等もご用意。

ブリューパブ
IBU / Itabashi Brewers Unit
アイビーユー / 板橋 ブリュワ-ズ ユニット
世界のブリュワー達のビールを提供
The Brewer’s Tap Room
世界のブリュワー達のこだわりのビールや、隣のコミュニアル・ブリュワリー「Itabashi Brewing」では、ブリュワー達が造ったオリジナルやコラボビールなど、22タップのラインナップのクラフトビールを楽しめます。
また、ランチやディナーは、和の食材を洋風にアレンジした「和食」をコンセプトにした、ビールに合う旬の季節料理のペアリングを堪能することができ
そして、併設されたショップでは、世界各国の豊富なクラフトビールのボトルや、お店で提供するタップのビールもグラウラーを購入しテイクアウトすることもできます。
IBU「Itabashi Brewers Unit」は、プロ、アマ問わず、クラフトビール造りを楽しむブリュワー達が集まる場を提供します。

ワインビストロ
Winebistro le Mariage
ワインビストロ ル マリアージュ
ワインとビストロ料理のマリアージュのお店
Wine Bistro for pairing wine and cuisine
厳選された各国のおすすめワインと、こだわりの季節の食材を使ったビストロ料理とのマリアージュを楽しめるお店です。
各地域のこだわりの牛や豚、さらに季節によって捕れたキジや鹿などのジビエ料理も提供し、旬の食材を使ったヨーロッパ各地の家庭料理を提供。
そして、ソムリエが選んだ世界各地のお手頃なワインと、美味しいビストロ料理のペアリングを堪能することができます。
Stay Guide
宿泊

Itabashi Stay
東京の中心地に近い板橋
Travel Access in Tokyo“Itabashi”
板橋は、池袋に1駅、新宿に2駅、渋谷へにも1路線で行け、銀座へも約30分で行ける東京の中心地にアクセスしやすい場所です。
そんな便利な町にある「Itabashi Cask Village」は、駅から徒歩で5分の場所にある、まさに東京の玄関口にふさわしい宿です。
東京観光を満喫した一日の疲れを、「Itabashi Stay」の快適な部屋でこだわりのお酒と共にくつろいだり1階のブリューパブ&カフェやワインバーで、新しい出会いと共に、美味しいお酒と食事を楽しむことができます。
私たちは「お酒と共に、人々が集える場所」をコンセプトに東京で過ごす思い出のひと時を、おもてなしをします。